新着情報

2025年3月1日(土)から WEB予約(アイチケット)での予約開始時間が変更になります。

また、初診の方も予約可能です。

 午前診療予約 7:00~11:30
 午後診療予約 14:00~17:30

 ご活用ください。

iTICKET

 インフルエンザ、コロナ・ワクチンの接種できる期間が令和7年3月31日まで延長されました

公費を使ってのインフルエンザワクチン、コロナワクチン、共に、接種できる期間が、令和7年3月31日までに延長されました。
65歳以上の方は インフルエンザは¥0  もしくは¥1,500
コロナは¥0 もしくは¥3,000 の自己負担金で受けることが出来ます。
ご希望の方はお早めに、受付までご相談ください。

令和6年4月1日(月)より、午後の診察時間が変更となっております。

受付開始 15:00〜
診察時間 15:30〜18:00
最終受付 診療時間の15分前まで

午後診、全体に1時間早くなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力お願いいたします。

子どものワクチン接種は午前中をお薦めしています。やむを得ない場合は午後診でも受付けますが、最終受付は17:00です。

万が一副反応などが起こった場合のことを想定してのことです。当院では、基本的に1回に2種類までの同時接種をお勧めしております。 それも小さな身体への負担を考えての事です。 コロナワクチンの時の副反応がどうの、、、の騒動の事を思い出してみてください。 子どものワクチンは実績や安全性は確認されているとはいえ、ワクチンですので、身体への負担はやはり考えられます。

が、各ご家庭の事情もあおりだと思いますので、4つまでの同時接種も受け付けます。

窓口でご相談ください。

お子様の為に、ワクチンはなるべく早い時間に受けるようにしてあげてください。 もちろん、当日のスイミングや体操クラブなどの激しい運動も控えてくださいね。

 担当医師について

 毎週水曜日は 院長の診察日ではありません。
(今後、基本的に 水曜日は女医の診察となります)

 ・未就学児のワクチンは受付出来ません。

その他、診察内容によりお断りする場合があります。

ご不便、ご迷惑をおかけしますがご了承のほどお願いいたします。

インボイス番号について (自費診療分について)

 当院は個人クリニックの為、インボイス登録はしておらず、その分値引きによる価格転嫁にて対応しております。(消費税は頂いておりません)

 税務処理上、このように対応させて頂いておりますので、ご理解くださいませ。

2023年4月1日よりBCGワクチン注射を実施します。

ただし、事前予約が必要です(お電話でも受け付けます)
午前中のみ、接種後待機時間などの都合上、10:30までにご来院頂ける方のみとなります。
BCG含め、他種のワクチンと同日に2種類まで接種可能です。

※ 当院では、マイナンバーカードによる保険証確認ができます。
  手続きをお済ませの方、受付でお申し出ください。

★新型コロナウィルス感染拡大防止のため、換気扇の増設、換気、HEPAフィルター付き大型空気清浄機設置、発熱の患者さまの時間予約、など工夫をしながら地域の皆様の健康管理に貢献できるよう努めております。

お子様のワクチン接種について

通常通り接種をおこなっております。

 就学前、3月中に済ませておかなければならないものもあります。
 今一度、母子手帳、予防接種手帳をご確認ください。 アイチケットで混雑状況を見て、ご来院いただくとスムーズです。

 ロタウィルスも公費で(自己負担金ナシで)接種できるようになりました。

*連休前は、予防接種の受付はできません。ご注意ください。

*診察を受けられる方は番号券が必要です。
 受付でお渡し致しますので、必ずお持ちになり、診察の際、ご提出ください。
  診察内容により、順番が前後する事がございますが、ご了承ください。
 あわせて、1階受付でのお名前の記入を必ずしてください。
 初診の方は、カルテの作成など時間がかかる場合があります。申し出て頂けるとスムーズに手続きが出来る場合があります。

*お呼びした時にご不在の場合、再度、番号券をお渡しいたしますので、順番には遅れないようにご来院ください。
(銀行などで、不在の場合取り直しになるイメージです。)

 トラブルを防ぎ、スムーズな診療がおこなえるよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

*可能な方は、アイチケットアプリをダウンロードして頂くと、当院からのお知らせ(臨時休診の件など)が届くように設定できます。
 ご活用ください。

 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

 ◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)

  加算1:4点 加算2:2点(※マイナ保険証を利用した場合)

本田クリニック

本田クリニック
〒556-0005 
大阪府大阪市浪速区日本橋5-18-21
TEL 06-6641-2181

Instagram
当クリニックへのアクセス
iTICKET
歯科ほんだクリニック